![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhW7u4q2MRdrCF7gYWb_n5FUK2tGfQ-QvdolRYy-l-hLxb1tHdH5bHdgSoZ6qHb1JfeT7aZlk-MGotulkUNaqcoJDptKRbN72FYQxRPni16IxeBszx0eCevH0_APUDCHZ9D1PYCJWv_RmHG/s320/4_1_IMG_0368.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3X06V0Zfq0oFrIYtHpmUmVGtMAYrUxbQUXWGgjcg_ARm2tbMKUtoBZ2V8-RYB1_XDYezVU15ipJhBZu2d0iBC55g0YTahQqemnMJ8u3gVVnnQTyPHcFeH2j0cYboHMOFU8FHnuTPTzMBe/s320/4_2_IMG_0370.jpg)
グラトリマスター、佐藤“MAJOR” 洋久プロが長年研究とテストを重ねた結果完成した「POW CANT SYSTEM」。昔のカントと比べ軽量で衝撃吸収効果もあり、デザインもカラフル。1枚の角度が2度だから2枚重ねて4度にしたり、自分なりにカスタマイズできるところも新しい。
majestic vision 011-303-3711
www.powcant.com
4,000mのロングコースが3コース!西日本唯一のスーパーパイプ!15人乗りのゴンドラなど、奥美濃最大級の大ゲレンデ高鷲スノーパーク。この高鷲スノーパークにBURTON SNOWBOARD SCHOOLが新規開校します。それに伴い新規オープンスタッフを大募集します。西日本最大級のゲレンデで最高のシーズンを過ごしましょう!!
求人名称:BURTON SNOWBOARD SCHOOL(バートンスノーボードスクール)
勤務地:高鷲スノーパーク(岐阜県)
募集職種:
スノーボードインストラクター(常勤・非常勤)
スノーボードインストラクターアシスタント
受付スタッフ
レンタルスタッフ
業務内容:
スノーボードインストラクション
スノーボードスクール受付
スノーボード レンタル業務
給与:当スクール規定による。(時給750円~2200円) 寮費・食費補助、その他手当あり
雇用期間:2011年12月中旬~2012年4月上旬
勤務時間:6:00~17:00(職種により)
待遇:
寮完備、ユニフォーム貸与、リフトパス貸与、マテリアル販売特典、指導法・インストラクター資格取得
個人技術レベルアップの為の研修有り、ニュージーランドにて海外研修有り (6~9月)※要実費
問合せ先:
WEB申し込み:
http://burtonsnowboardschool.blogspot.com/2011/11/burton-snowboard-school-burton.html
〒 5 0 1 - 5 3 0 5 岐阜県郡上市高鷲町西洞字神中 3122-17
BURTON SNOWBOARD SCHOOL 担当:三宅 090-7999-0530 show@bsbs.jp
Tシャツ“JAPAN RISES”
●サイズ:XS〜XL [6.4オンス]*適応サイズはWEBを参照下さい
●カラー:ブラック、ホワイト●プライス:¥3,675
→クリス・サンダーズデザイン。
Tシャツ“NO.1 JAPAN Ver.”
●サイズ:XS〜XL [6.4オンス]*適応サイズはWEBを参照下さい
●カラー:ブラック、ホワイト●プライス:¥3,675
→2001年に好評だったNO.1ステッカーのデザイン。
* 売上よりTシャツ制作費、配送費などの諸経費をのぞいた全額を寄付いたします。詳細はWEBにて報告いたします。
株式会社カリーナ
TEL:06.6928.0731
www.sno-man.com
アメリカ生まれのインターナショナルブランド「686(sixeightsix)」が、シーズンインのスタートを切るイベント、『686DAY!』を開催します。
『686DAY!』とは、USA、カナダ、ヨーロッパを中心とした全世界の686代理店が取扱い店と連携した本格的なシーズンインのスタートを楽しむイベントです。期間中の3日間、『686DAY!』参加店において、2011-2012モデルの686ウエアを購入の方から先着200名限定で、686DAY特製非売品グッズが入った【686 BAG】をプレゼント!!
686ウエア購入して頂いた方には専用のエントリーフォームをお渡し致しますので、ご記入のうえ、ご応募ください!
開催期間:2011年11月11日(金)〜13日(日)
686DAY参加店の確認は下記の686のWEBにてお近くの店舗をご確認ください!
・686 JAPAN:http://sixeightsix.com/686/
Facebook でも随意、情報更新中! http://www.facebook.com/686JAPAN
<問い合わせ>
ブルーアチーブ
TEL:0467-84-5820
Mail:info@blueachieve.com
スピードエントリーシステムの代名詞であるFLOW SNOWBOARDING。
Scotty Lagoを筆頭として世界のトップライダーが多数所属するFLOWチームに武村萌が加わった。Jimmyは、高校時代をカナダのウィスラーで過ごし、恵まれた環境の中でスノーボードスキルを磨いてきたライダー。彼のカナディアンスタイルは、FLOWチームに新たな流れ(FLOW)を作ることだろう。
今後は、北米と日本の架け橋としてグローバルな活動を展開して行く予定だ。Jimmyの更なる飛躍に注目したい。
【Jimmyからのコメント】
「自分が持っている能力をこれから最大限に引き出し、行動に移して行きたいと思いFlowへ移籍しました。今回の移籍は自分が歩む新しい道への第一歩だと思っています。」
武村萌a.k.a.JIMMY
<プロフィール>
身長:168cm
体重:60kg
出身地:滋賀県
ホームマウンテン:WhistlerBlackcomb
スタンス:56cm 9°, -9°
使用BOARD: Shifty150 ERA149
使用BINDINGS: NXT-ATSE ,QUATTRO-SE
東日本大震災に原発事故。
僕らは、普通の生活に戻れつつあるのか?
そして、いつ戻れるのか?
それとも戻れないのか?
食べ物の問題や海の汚染の問題。
今後の日本を考える時だと思っています。
被災された方々は、未だ、復興のめども立たず、それでも頑張っています。
僕らが、できることは、本当に少ない。
リトルビーとしてできることは、売り上げの中から、すこしづつでも寄付することだけだと思っています。スノーボーダーの中には、まだ、専用のアンダーウェアを着ないで、スノーボードしている人が多くいます。ブレインランドリーの専用のアンダーウェアを初めて着た方々からは、「着るだけで、こんなに快適に暖かくスノーボードができることを知りました。」などの沢山のコメントをいただいています。ということで、今回企画しました。
超暖かスノーボードインナーのBRAIN LAUNDRY+rewのコラボレーションです。
ベースは、もちろんあったかくて、柔らかくて、着心地抜群のブレインランドリー
のアンダーウェア(スタンダードトップス)。それにrewの「POWER TO TOHOKU」のプリントを施しました(ブラックベースにブラックのステッチとなります)。
スノーボードしている時も、この災害を忘れないために。
予約は、リトルビーのダイレクトショップからとなります。
予約期間:8月17日から8月26日まで。
価格:¥8,600円(¥9,030/税込)
サイズ:ユニセックス/S, M, L, XL、レディース/M、
カラー:ブラック(ブラックステッチ)ボディはスタンダードトップス&レディーストップス
納期:10月中旬
売り上げの一部を東日本大震災のために寄付いたします。
今後も定期的に無理ない程度にチャリティー企画やって行きますので、ご協力お願いします。
問合:Little b distribution inc.
祝!NEW WEBSITE OPEN!!
CHECK IT OUT!
この度の東日本大震災により犠牲となった方々のご冥福をお祈りするとともに被災者の方々には心からのお見舞いと一日も早い復興をお祈り申し上げます。
この大震災を受け、全国5箇所のスノースタイルパークパークは、実施先スキー場の開業状況に連動し、暫定休止、期間短縮の措置をとっております。今後については、ホームページなどでお知らせいたしますので、宜しくお願い申し上げます。
また3月12日(土)に予定しておりましたスノースタイルカップも中止とさせていただきました。事前エントリーされた方々には、参加費用返金のご案内を弊社よりご連絡申し上げます。
スノースタイルとして今後被災者及び、被災地の方々にできる限りの支援を行いたいと考えております。どうぞ、ご理解ご協力の程、お願いいたします。
今シーズン、猪苗代スキー場ミネロ、川場、ノルン水上、竜王スキーパークで開催いたしました「スノースタイル 毎日パークレッスン」の受講料の一部を、水や食品に替えてご参加いただいた方の気持ちと共に被災地にお届けいたします。
2 スノースタイルパークディガーウエア10着
UP'STANCE
「UP'STANCE Dj Party pray for EAST JAPAN!」入場料¥500
その他さまざまな機関で支援活動が行われています
SBJ(日本スノーボード産業振興会)による義援金・支援物資の募集
http://news.snowstyle.tv/2011/03/sbj.html
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html